インタビュー記事の見せ方
2015年12月10日 執筆ライター@岐阜 悠木です。 さて、“インタビュー記事”と一口にいっても、 その見せ方(原稿の書きかた)には いくつかの種類があります。 ・Q&Aタイプ ・独り語りタイプ ・ライター視点タイプ と、この三種類です。…
美しい果実:唐瓜直<小説>
2015年12月09日 執筆美しい果実 作者:唐瓜直 出版社:KADOKAWA/角川書店/幽BOOKS なんとも不思議な読後感がありました。 不思議な美しさと、怖さと悲しさと エロティックさとグロテスクさが混在としています。 「美しい果実」をめぐる…
ブログ記事の内容は1個に絞ろう
2015年12月08日 執筆ライター@岐阜 悠木です。 さて、久しぶりにブログに関する ちょっとしたアドバイスをお届けします。 タイトルにある通りですが、 ブログを書くときは、その内容を1つに 絞りましょう。 ネタがあるときは、たくさん書きたくなり…
ライターとホームページ
2015年12月07日 執筆ライター@岐阜 悠木です。 初対面の方に「ライターです」と自己紹介をすると、 「ライターって初めてみた!」 と珍獣のように言われることがあります。 でも、ライターって意外にいるんですよ。 ライターの存在があまり見えないの…
Friends:今野緒雪<小説>
2015年12月06日 執筆2015年11月22日読了 Friends 作者:今野緒雪 出版社:集英社オレンジ文庫 敢えて一番核となる部分を伏せて書き進み、 最後にその核を見せることで それまでのストーリーをひっくり返す・・・ というような、小説な…
江戸川乱歩傑作集1:孤島の鬼:江戸川乱歩<小説>
2015年12月03日 執筆2015年11月20日読了 江戸川乱歩傑作集 (1) 孤島の鬼 作者:江戸川乱歩 出版社:リブレ出版 いや、面白かった。 実は、江戸川乱歩の本ってあまり読んだことがなかったんです。 ふと、こういった過去の名作もちゃんと読…
100円ライターって。
2015年12月02日 執筆ライター@岐阜 悠木です。 ライターになるのは意外と簡単です。 「ライターだ」と名乗った瞬間からライターです。 ライターになるための資格は何もありません。 ただし、ライターで生活していくのは かなり難しいと思います。 ビ…
櫻子さんシリーズ5:櫻子さんの足下には死体が埋まっている-冬の記憶と時の地図-:太田紫織<小説>
2015年12月01日 執筆2015年11月16日読了 櫻子さんの足下には死体が埋まっている冬の記憶と時の地図 作者:太田紫織 出版社:角川文庫 これまで、短編が3本という構成でしたが、 初めての長編1本という構成でした。 最後に、短いお話がオマケ…
ブログを書きつづけるコツ
2015年11月30日 執筆ライター@岐阜 悠木です。 前回、ブログのメリットについて書かせていただきましたので、 今回はブログを書き続けるコツについて。 いざブログ(Facebook)などを書き始めても 日々の業務に忙殺されてブログどころではなく…