悠々読書記
キャッチコピーの辞書<キャッチコピー力の基本テクニック>:ビジネス・自己啓発
2016年06月09日 執筆
キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック
作者:川上徹也
出版社:日本実業出版社
my評価:★★★★★
星五つでございます!
仕事柄、内容については
すでに知っていることも多くありました。
しかし、それらのことを体系化して解説してあって
非常にわかりやすかったと思います。
例えば、本書のサブタイトル「77のテクニック」というのも
数字を具体的に入れるという、キャッチコピーのテクニックが
利用されていますね。
同じ数字でも、77というキリの悪い数字がさらに
キャッチコピーとしての力を付加しています。
その時代の背景や、セールスしたいモノ(サービスなど)、
セールス媒体などによって適切なキャッチコピーは変化します。
本書では、キャッチコピーを発想するためのヒントが
77項目挙げられており、具体的な例もついています。
すべてを熟読すれば、キャッチコピーが書けるようになる
とはいえませんが、
このたくさんのヒントを基にして、
発想の翼を広げることは可能だと思います。
この言葉を魅力的に表現するにはどうすればいいのか?
と、悩んだときに、本書を辞書のように利用して、
切口を変え、見せ方を変えてみることで、
面白いキャッチコピーを生み出せるのではないでしょうか。
二度目読了:2016年5月29日